子育てられ日記No.29「レストラン」
今は、母乳をあげていることもあり、和食中心の生活になっています。
外食する時も、定食屋に行くことが多くなりました。
今日も子育て支援センターに行ってから、いつも行っている定食屋に行きました。
昼時は、とても混んでいて、来ている人も様々でした。
和食を好むご年配の方々や、健康志向のサラリーマンや女性、子どもづれの親子も来ていました。
いつもは比較的おとなしい娘も、昼寝前の時間帯で眠かったのか、大きな声を出していました。
静かに食べたい方もいらっしゃるかと思うので、片手で抱き、あやしながら、食べましたが、静かにならず、急いで食べて出てきました。
電車みたいに、親子優先席がレストランにもあって、多少、騒いでも大丈夫なスペースがあるレストランがあったら、通うのになぁ。
そんなことを思いながら、帰ってきました。
▽「子育てられ日記」のブログ一覧はこちら