ムソー 〈無添加〉だしパック[精進だし]

(ムソー)  7g×8袋入 北海道函館産天然真昆布の滋味と九州産の原木の干ししいたけのうま味を生かした精進だしパック。食塩・粉末醤油・化学調味料・エキス類を一切使用していない天然素材100%の「合わせだし」です。
価格702円(税込)

おすすめポイント!

・化学調味料、食塩無添加


・函館産天然真昆布使用


・九州産乾しいたけ使用


・動物性原料不使用


・フィルター無漂白

☆【天然素材100%の「合わせだし」】古くから禅寺に伝わる精進料理、もっとも大切な味覚である『淡たん』は椎茸のうま味と昆布の滋味で構成されただしで作られます。これは体に染み渡るような滋味であり「身近な人の健康を願う」という考えで植物性素材のみで構成される料理の”素材の味を生かす”ことにつながります。

☆北海道函館産の天然真昆布の滋味と九州産の原木の乾しいたけのうま味を生かした精進だしパックです。

☆食塩・粉末醤油・化学調味料・エキス類は使用しておりません。

☆【新技術による驚きの旨み】だしの出を妨げる昆布の粘りを水と熱のみを使って粘りを低下させ、昆布のうまみ成分であるグルタミン酸を最大に引き出す特殊製法※を使用しています。

※道南伝統食品協同組合、道立技術センターによる共同開発(共同特許申請中)

☆本格志向の時短派の方におすすめです。

☆使いやすい個包装(8袋)入り(フィルター無漂白)

【だしの取り方(基本)】味噌汁、うどん、そばのだしなど

①鍋に水を500cc入れ、本品を一袋投入します。②沸騰してから弱火で5分以上煮出してください。しっかりとした味がお好みの方は、弱火で10分程度煮出してください。※煮だし中にパックを揺り動かしていただくとより美味しいだしがと取れます。

【だしの取り方(煮物)】根菜類の野菜の煮物、おでんなど

①鍋に水を600cc入れ、本品を1袋投入し具を入れ4〜5分煮出してから調味料を入れて袋が破れないように一緒に最後まで煮込んでください。

【だしの取り方(上品)】お吸い物など

①料理に合わせ500cc〜600ccの水に本品を1袋投入し、2時間程度漬け込みます。(夏場は冷蔵で一晩)。②火をかけてから、沸騰直前にパックを取り出してください。上品な味に仕上がります。

*食塩はじめ、一切味付けをしておりませんので、お好みに応じて味をつけて下さい。

*開封後は密閉し、湿気をさけて保管し、お早めにお召し上がりください。

[名称] だしパック
[原材料名] 真昆布(北海道函館産)、乾し椎茸(九州産)
[内容量] 56g(7g×8袋)
[保存方法] 直射日光、高温多湿を避け保存して下さい。
[販売者] ムソー株式会社
     大阪市中央区大手通2-2-7
     TEL: 06-6945-5800
[JANコード] 4978609222696

 

▽当店で取扱いの「ムソー」の商品一覧はこちら

 

当店で在庫のないムソーブランド(ムソーHP)も取寄せ・予約できます。
 
ムソー取り扱い店舗、さいたま市の自然食品店 グリーンフーズまでお問合わせください。
 
※一部取寄せ単位のある商品もあります。

※商品価格、商品情報及び商品パッケージは掲載時点のもので、その後変更になっている場合があります。

★さいたま市緑区・浦和区・南区は3000円以上で配達料無料で配達します。その他さいたま市・川口市・蕨市は5000円以上で配達料無料で配達します。詳しくはこちら。

お問い合わせは

048-876-2300

〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和5-15-9

営業時間10:00~19:00 (金曜は16:00まで)定休日土曜日

ムソー 〈無添加〉だしパック

遠藤製餡 有機こしあん

店舗案内

私が店長の岡崎です!

営業時間
日~木 10:00~19:00
金曜日 10:00~16:00
定休日
土曜日定休
お電話
Tel:048-876-2300
アクセス
JR東浦和駅より400M
東浦和駅前通り沿いにございます
アクセスはこちら

人気記事ランキング

  • 1位

    12月31日は3時まで営業

  • 2位

    本日の野菜・生物入荷状況 [2023年9月25日(月)]

  • 3位

    本日の野菜・生物入荷状況 [2023年9月18日(月)]

  • 4位

    本日の野菜・生物入荷状況 [2023年9月11日(月)]

  • 5位

    本日の野菜・生物入荷状況 [2023年9月4日(月)]

  • 6位

    本日の野菜・生物入荷状況 [2023年8月28日(月)]

  • 7位

    本日の野菜・生物入荷状況 [2023年8月21日(月)]

  • 8位

    本日の野菜・生物入荷状況 [2023年8月7日(月)]

  • 9位

    本日の野菜・生物入荷状況 [2023年7月31日(月)]

  • 10位

    本日の野菜・生物入荷状況 [2023年7月24日(月)]